キャッシングを利用した情報はJICCにあります

神田にあるJICC(日本信用情報機構)に行ってきた

CICに続いてJICC(日本信用情報機構)でも信用情報を開示してきました。

 

この2つは何が違うのかというと、

  • CIC:クレジットカード会社、信販会社
  • JICC:消費者金融会社、信販会社、保証会社、リース会社など

というように、JICCの方はいわゆるキャッシングやローンなどの信用情報を取り扱っている機関です。

 

ちなみに、今回は窓口にまで行ってきましたが、全国に2ヶ所(東京の神田と大阪の浪速区)しかありません。
郵送でも可能ですので、遠い方は公式サイトから利用しましょう!

 

アクセス

今回は、東京 神田にある窓口に行ってきました。
最寄り駅は、

  • JR神田駅
  • 銀座線神田駅

です。

 

アクセス

 

(1)JR神田駅 南口

神田駅の南口

 

南口を出たら、左に向かって歩いていきます。
1〜2分で大きな通りにぶつかります。

  • JR神田駅 東口
  • 銀座線神田駅

から出ると、いきなりその大きな道路沿いがスタートになります。

 

(2)みずほ銀行、ファミリーマートを探す

大きな道路に出たら、

  • みずほ銀行
  • ファミリーマート

を探してください。

 

みずほ銀行

 

なかなか良い目印であるのと同時に、その間の道路が次の進路です。

 

 

(3)T字路までまっすぐ
みずほ銀行とファミマの間の道路をまっすぐ進む(3〜4分)と、また大きめな道路にぶつかってT字路になります。

 

T字路

 

そこを左折です。

 

(4)昔ながらの紳士洋品店

2分ほど歩くと「FOUND」という紳士洋品店があります。

 

洋品店

 

そのビルがJICCが入っている東信神田ビルになります。
FOUNDを左に見ながら左折するとビルの入り口です。

 

(5)ビル入口

入り口に入ると案内板があります。

 

ビルの看板

 

JICCも発見です。

 

案内板

 

窓口でお申込み

JICCに入ると、すぐ左側に警備員が立っていました。

 

入り口

 

やはり、信用情報を取り扱う機関だけに、たまに揉め事なんかもあるのかしら?
と想像してしまいました。

 

正面に受付けカウンターがあり、50代くらいのオジサンが対応してくれました。

 

質問されたのは、

  • 本人か?
  • 運転免許証などの身分証明証を持っているか?

です。

 

その後、書類を渡されて少し離れたカウンターで、記入するように指示されました。

 

書類

 

書類記入

書類への記入項目は大したことなかったです。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号、携帯電話番号

です。
1〜2分もあれば記入し終わります。
書き終わったら、中央にあるカウンターに持っていきます。

 

JICCを見回した感想

中央カウンターの前には10席くらいの座席が用意してあり、そこには2人の方が既に受け取った「信用情報の書類」を見てコソコソを話をしていました。

 

雰囲気的には「債務整理」関連のお仕事をされている方のような気がしました。

 

CICに行った時は、ひっきりなしに人が出入りしていたので、それに比べるとJICCはコジンマリしているなと感じました。

 

中央カウンター

中央カウンターでは、受付けで対応してくれたオジサンが、私が提出した書類を受け取りました。
横には、もう一人同じ年齢くらいのオジサンが黙って立っています。

 

そのオジサンが私の書類を見ながら、以下のように質問してきました。
「今の住所の前に住んでいたところでも、キャッシングやクレジットカードのご利用はありましたか?」

 

私は「この人、当たり前のことを聞くなぁ」と心で思いつつも、
「はい、それはもちろん」と答えると、

 

「えっあるんですかぁ?」
のような返しをしただけで、そのまま処理を進められてしまいました。

 

私は思わず呆れてしまいました。
「ある」のが普通ですし、それに関する詳しい説明もされなかったからです。

 

実は、過去の信用情報は「当時、契約していた電話番号をキーにして抽出する」のです。
なので、現在だけでなく、前に住んでいた住所の電話番号も書いておかないと、上手く過去分が開示できないことがあります。

 

私は先にCICに行っていたので知っていましたが、おそらく大半の方が知らないでしょう。

 

CICの時はカウンターの方がきちんと説明してくれたので、私は修正をすることになったのですが、JICCでは何も説明なし。

 

しかも、「結果がきちんと出ていなくても私のせいではありませんよ」
という意図を、あの「えっあるんですかぁ?」から感じ取れてしまい、正直CICの方が対応は上だと思ってしまいました。

 

ちなみに、おそらく大半の方が前の住所の電話番号なんて忘れてしまっているとは思いますが、意外と携帯電話の番号も金融機関に渡していますので、

  • 現住所の電話番号
  • 携帯電話の番号

の両方を書いておけば、かなり遡って信用情報を開示できる可能性が高いです。
もちろん、携帯番号を頻繁に変えてしまう方は難しいです。

 

待機して、書類受け取り

カウンター脇にある自販機で、金券500円を購入して渡すと、信用情報の準備ができるまで少々お待ちくださいと言われます。

 

他に申込者がいなかったので、待ち時間は実質3分くらいだったと思います。
番号で呼ばれるので、再び中央カウンターに行くと、信用情報の入った封筒を受け取れます。

 

信用情報の書類

 

ここまでJICCに入ってから、10分〜15分というところでしょうか。
空いていれば、あっという間に開示は終わります。

 

費用も500円ですので、近場の方は気軽に行ってみてください!

5分で見つかる
1 審査に自信がない方
どうしてもクレカが欲しい人にお勧めの一枚。選ばれている理由とは?


2 現在収入がある方に有利
過去の履歴より「現在の収入」を重視して審査


3 クレジットカードの代替案
代替案としてバンドルカードという選択肢も!