今日中に持てるACマスターカード

最短1時間!即日発行ならアコムマスターカード

このページではアコムマスターカードを即日発行する方法を詳細に紹介しています。

 

私が実際にお申込みしてみた結果、発行までの時間はたったの90分(アコムの公式発表では最短60分)でした。
おそらく日本最速で発行できるクレジットカードです。

 

アコムマスターカード

 

さっそく私がお申込みした時のリアルな時間経過と共に、詳細を書いていきたいと思います。
お急ぎの方はダイジェスト版」を見てお申込みして頂いた方が、10分は時間を短縮できます!

 

事前情報:土日祝日も即日対応

私がアコムマスターカードを即日発行した曜日は、何と日曜日で、しかも午後からお申込みを開始しました。
アコムさんは自動契約機のむじんくんでしたら、平日だけでなく土曜日、日曜日、祝日も営業されています!

 

ちなみに、即日発行できる時間帯ですが、一番遅くて19時半過ぎにはお申込みを終えていないと厳しいです。

 

自動契約機の営業時間が21時までなのですが、どれだけ速くても発行までに60分(1時間)ほどかかるからです。

 

13時5分:お申込み開始(所要時間10分)

アコムへのお申込みページは、

  • アコムマスターカードの専用ページ
  • キャッシング

とに分かれています。

 

13時5分に、私はアコムマスターカードの専用ページの方からお申込みを開始しました。

 

お申込み手順は、

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了

の3ステップで所要時間は約10分です!

 

3ステップ

 

入力1:お客さま情報

お客さま情報

  1. 氏名
  2. フリガナ
  3. 旧姓あり・なし
  4. 生年月日
  5. 性別・独身、既婚
  6. メールアドレス(携帯やスマホのアドレスもOK)
【チェックポイント!】

3番目の「旧姓」まで書かされる理由は、結婚前の借金をしていた履歴などもチェックされるということですね。
名前が変われば、無かったことになるわけではないので、これは仕方がないところです。

 

6番目の「メールアドレス」は、携帯電話やスマートフォンのアドレスでもOKです!

 

入力2:ご自宅情報

ご自宅情報

  1. 郵便番号
  2. 自宅住所
  3. 番地・建物名(全角カナ)
  4. 電話番号(携帯・自宅のどちらか)
  5. 住居種類
  6. 入居年月
  7. 家賃もしくは住宅ローン
  8. 家族人数
【チェックポイント!】

3番目の「番地・建物名(全角カナ)」の入力が少しわかりづらかったです。

 

ここには住所の番地以降をカナ入力するのですが、例えば、
葛飾区亀有1-2-3こち亀荘300
だった場合は、
2-3コチカメソウ300
となります。

 

入力欄の上に、上記のような例が書かれているので、落ち着いてそれを見れば大丈夫だと思います。

 

6番目の「入居年月」は、覚えていない方も多いと思いますので、あらかじめ記憶を思い起こしておいたり、契約書で確認しておくと確実かと思います。
ただ賃貸の場合は、居住年数が長くても短くてもそれほど大差ないです。

 

入力3:お勤め先情報

お勤め先情報

  1. 会社名
  2. フリガナ
  3. 所属部署(任意)
  4. 勤務先住所
  5. 勤務先電話番号
  6. 社員数
  7. 事業内容
  8. 入社年月
  9. 勤務形態(正社員・自営・派遣・アルバイト・パートなど)
  10. 職種
  11. 収入形態(固定休・歩合給など)
  12. 月入・年収
  13. 収支等について(毎月の手取りから生活費を引いた額)
  14. 給料日
  15. 保険証種類
  16. 保険証区分
  17. 休日
【チェックポイント!】

6番目の「社員数」は忘れてしまっている方がいるかもしれません。
おおよその数で大丈夫ですので、あらかじめ確認しておきましょう!

 

9番目の「勤務形態」、11番の「収入形態」ですが、審査で大事なのは定期的な収入がある状態か?という点です。
ですからアルバイトやパートの方は定期収入があるので心配する必要はありません。

 

ただ、無職や専業主婦の方ですと相当に難しいので、先にアルバイトを探してからの方がクレジットカード発行の近道になります。

 

入力4:他社お借入れ状況について

他社お借入れ状況

  • 借入件数
  • 借入総額
【チェックポイント!】

「借り入れ」には住宅ローン、自動車ローン、クレジットカード利用分は含まれません。
なので「消費者金融・キャッシング」を利用していなければ「0」となります。

 

ちなみにアコムはJICCなどの信用情報機関と連携していますので、隠そうとしても隠しきれません。
正確な情報を記入するようにしましょう!

 

入力5:希望極度額(カードの限度額)について

希望極度額

【チェックポイント!】

「希望極度額」は、最低1万円から最高800万円まで、10万円刻みで指定することができます。
そもそも希望極度額とは?どういう意味でしょうか?

 

これはクレジットカードで使われている「限度額」と同じ意味として理解して問題ありません。

 

あまり大きい額を希望すると審査も厳しい目で見られますので、カードが欲しい方は10万円が良いと思います。

 

ただ、アコムマスターカードをショッピングとして利用するだけでなく、キャッシングにも使いたいと思っている方は、極度額10万円だと少なくて使いづらいと思います。

 

入力5:審査結果通知・お申込み内容確認の連絡先

審査結果通知

  • 携帯
  • 自宅
  • 勤務先
【チェックポイント!】

このページで紹介しているお申込み操作をした後、最短10分〜30分ほどで仮審査結果の電話がかかってきます。
その時に、どの電話番号にかけて欲しいかを指定することができます。

 

ただ、アコム側の電話対応は21時までなので、それに間に合うように遅くとも19時半くらいにはお申込みを完了させましょう!

 

入力6:振込口座と振込貸付明細書送付先について(任意)

振込口座

 

これは即日キャッシングを利用する場合に必要な情報です。
クレジットカード(アコムマスターカード)希望の方は、飛ばしてしまって良い項目です。

 

確認画面へ

最後にアンケートが1問あり、それも含めて全ての項目を入力し終えたら「入力内容の確認画面へ」というボタンをクリックします。

 

そうすると「確認画面」に移りますので、再度チェックしてお申込みボタンを押しましょう!

 

完了!

完了

 

これでお申込み完了です。
ここまで私の場合「11分」かかりました。

 

入力が速い方は10分切れると思います!

 

次のステップですが、

  • この時点で審査落ちの方はメールで回答がくる
  • 次の仮審査に進める方は10分から30分以内に電話がくる

という風に対応がわかれます。

 

電話審査(仮審査)については次のページで詳しく紹介していきます

 

5分で見つかる
1 審査に自信がない方
どうしてもクレカが欲しい人にお勧めの一枚。選ばれている理由とは?


2 現在収入がある方に有利
過去の履歴より「現在の収入」を重視して審査


3 クレジットカードの代替案
代替案としてバンドルカードという選択肢も!